昨日の飲みで
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2023年12月1日
「人生で一番ハマったゲームはラグナロクオンラインで職業は殴りプリーストです」
って人いてあんなひねくれたキャラ使う人俺以外居たのかってめちゃくちゃ嬉しくて秒で仲良くなった、ありがとうRO
あんなひねくれたキャラ使う人は結構いたので、リュウジ兄さんまたSNSで遊んでる。フェイヨンなんざ素手で。
実際問題ソロだとセルフバフで殴ってセルフヒールが定番になる。
昨日の飲みで
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2023年12月1日
「人生で一番ハマったゲームはラグナロクオンラインで職業は殴りプリーストです」
って人いてあんなひねくれたキャラ使う人俺以外居たのかってめちゃくちゃ嬉しくて秒で仲良くなった、ありがとうRO
www.famitsu.com
www.wicurio.com
やっべ過去一FGOやりそうになった。ここんとこグラブルがアレだけに。これで変なコラボきたらマジやべえ。
永倉さんも信之兄さんに次いで本人補正がでかい人です。
古戦場お疲れ様でした。
しばらく見ない間にだいぶ絵面変わったな……。なおしばらく見ないのを哀れに思ったのか、今月救援アルバハさんが恵んでくれています。
ソーン120になったのでメイン武器を九界琴から天司琴に変更するも、大差無いもよう。
遅すぎるせいか画像認証もロクに出なかったエンジョイ勢の結果。
最終日寝違えて首から肩からロキソニンでも効かない痛みとの戦いでした寝る。
MVPはバレカシ。役割多くて便利屋枠。ガブリエルは最後の詰め役やサブ効果で重要だったけれど、ハーゼ未最終からの実装タイミングで引かざるを得なかったキャラなので働いてもらうのは当たり前。
Lv80SPボスは100編成で11分。前回95編成でも行けるのではと思ったけれど95は大体力任せ数ターン編成なので、継戦能力を考えたらやはり100。固有バフが無くアホみたいな数のバフも貼ってこないのでほっときゃ終わる。
今回はランク・ワム石・ガブ石はじめ地味に揃ったパーツでなんとかカバーしたけど、火はそこまで揃っていないからかなりアレ。ドグーを知らないので今回がめでたくナンバー1クソボスとなりましたとさ。息抜きのレガリアノック無けりゃ途中で止めてた。
前提条件:ランク350
マグナ・アーカルム石5凸/ベリバブカグヤ天司ハルマル六竜石4凸/水ベリアル無凸
ドラゴ・マグナ終末5凸/アスポン5凸/天司・オメガ槍・刀・杖4凸
Lv8艇+Lv3炉 盾20枚 マリア・ハーゼ加入済 カトル120
BGMTOPはSecond adventパート2、バトルBGMは犬が火・風竜曲、HELLはグリムのまま。残りHPで曲調が変わるヘビロテしても気にならない曲。
肉集め時はドロUP雫と風見鶏。本戦2日目から属性炉in。90HELLまでは前もって1ターン編成を作成し、開催後微調整。
ポチりたくないでござる!
●パナケイア・グウィン・ゼタ・ポセイドン(サブ:土レ・エッセル) サポ石カグヤ4凸
メインバブ石召喚+攻撃。フルオ6秒。玄武拳優秀やん!
特段育てたいキャラがいないので土レでメダルを稼ぐでござる。なおマカロン杖は未だに入れられないもよう。
今回は肉だけでB入れそうなのでミッションクリア程度。
●ライジングフォース・ゼタ・ヴァンピィ&ベス・水着フェディエル(サブ:ガブリエル・土レ) サポ石マグナ5凸
メインカツオ石Q召喚+ライフォ1+フェディエル1+フルオ。15秒くらい。
スパルタでポチポチ25秒とか微妙だなーと思ってたらwith見てカツオとライフォの存在思い出した。極致すらしとらんかったw
主人公とフェディエル以外は2回奥義のキャラを追加するまでもなく極大単発で充分。リミランはLB過剰、アンは奥義後演出が多いことからヴァンピィちゃんに。
9周年武器チケはコロンバにするつもりで寝かせているのに、手持ちのコロンバ1本でいけたから交換しないまま。
対戦相手見て今日は安心してサボれると思った。
●マナダイバー(マギカ・トライアド・ミスト)・ゼタ・グウィン・水着シャレム(サブ:ガブリエル・ハーゼ) サポ石マグナ5凸
確クリ編成メインバブ石召喚+フルオ。シャレム1アビだけ切って3ターン1分20秒くらい。シャレムに止めてもらって2ターンで25%までぶん殴る。
●パナケイア(アミティコフォス・ミスト・アマブレ)・バレカシウス・ポセイドン・アン(サブ:ガブリエル・ハーゼ) サポ石マグナ5凸
12~13ターン5分10秒くらい。
去年も見たわこの絵面……いや、100でもうこれ切ってるのはどうかと思うけど。今回もワム槍の奥義効果を信じてクリ率92%でスタート。Q召喚はとりあえずガブリエル。ワムは試していない。水でも2回しか召喚できないからワムは違う気がするんだ。
●パナケイア(アミティコフォス・ミスト・メガリ)・バレカシウス・ポセイドン・アン(サブ:ガブリエル・ハーゼ) サポ石マグナ5凸
15~17ターン6分~6分49秒。フルオで食えるの第一。
そろそろ100と150は大して編成変えなくても大差ないことを学んだので、あえて大して変えずに挑む。変更したところはEX枠をアスポンからムーン弓4凸とパナケイアのアビ1つとQ召喚をバブさんへ。最初槍杖だったけれど槍槍でも問題なかった。
あと今見返して気づいた95が槍杖だったw紛らわしいよ終末杖www
剣豪・ヴァジラ・水着シャレム・アンだと1分くらい遅くなるのと弱体に脆くてフルオ向きではなかった。
これ120カトル出番無いな。とりあえずアンぶっこんどきゃなんとかなる。サプチケ余らせてる人はアン取れ。ラジエルとエンジェル武器食わせろ。
ツイだと貧弱編成出てこないらしいんで、とりあえず上げとく。ランク300の弱体成功率は欲しい。せめて210(味方全体HPIII)。210~300道中もLB取ってるのとキャラのリミボ厳選も多少。
150の2.5倍以上かかるなら150のほうが時間あたりの効率は上とはいえ、6分ごとにお守りするのはめんどいので食えそうなら3倍くらいまでは許容範囲。150を6分40秒として2.5倍なら16分40秒、3倍なら20分までありと。順位もあまり変動してないので大丈夫やろ。
●ランバージャック(薫風・ミスト・薪割り)・バレカシウス・ハロロゼッタ・アン(サブ:ガブリエル・ハーゼ) サポ石マグナ5凸
カシウスだけ覚醒防御。それでも落ちる。85%特殊までにCTで反射食らってカシウスあぼんが多かったので初速を上げるため最終日に銅鑼in。
装備は反射対策にHPが欲しいが入れすぎると火力落ちてジリ貧になるため迷走。
最終的にこれで思考停止。クリ率92%で妥協。34~38ターン14分48秒~16分55秒。
なぜマグナなのにオフィーリアで安定するのかよくわからない。なおオフィーリアメイン持ちは死にます。この枠がずっと決まらずEXだのオルオベ(奥義ダメ8.5%)だのバハ剣だの四象短剣だのメインサザエだのとにかく迷走。フェアトラウエンは駄目らしい。ほんとよくわからない。
これのオフィーリアをオルオベに変えると35~38ターン15分10秒~16分26秒。確クリのおかげかターンと時間のブレが少ないのは魅力だが、終盤ガブリエルが立ってて下手すりゃハーゼもいるので若干不安。
土もそうだったけれどゼノミーレスの方陣神威が馬鹿にできない。光闇はともかく四属性は掘っといたほうが……火1本もねえわやべえ!!!
本日11月21日(火)より、「ヤクデ座椅子」が登場!
— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) 2023年11月21日
頭・背中・足の部分にリクライニング機能が付いているから、全身をあずけてリラックスすることができるよ。
「ヤクデ座椅子」に座ってまったりくつろごう!
くわしくはこちら!https://t.co/eBjEEx9IAa pic.twitter.com/Zjmu2hhVNe