zenbackがうざい

※随時色々追加中
色々試してみて、ようやく現在(この日記の日から約半年後)あのzenback表示を消すための最も正解に近いであろうブツが見えてきたので。
まず、IEなどの「制限つきサイト」に設定するだけでは消えません。(※要検証)Firefoxなどのアドイン「adblock」で「zenback読み込み中です」のウィジェットごと消すのは有効。他の類似アドインでもできるかは未確認。

hostsをいじる場合(「最も正解に近いであろうブツ」)

hostsに
0.0.0.0 widget.zenback.jp
行を追加。0.0.0.0の後ろはスペースではなくTab。

PCごとwidget.zenback.jpにアクセスできぬようにさせます。
127.0.0.1ではなくて0.0.0.0になっているのは、単に私が最初にhostsいじった時使ったのが0.0.0.0なので統一しているだけです。殆どの人は上記の0.0.0.0が127.0.0.1になっても動作は一緒です。

hostsをいじる方法などは下記参照。

hosts - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Hosts
hostsファイルとは?
http://www.higaitaisaku.com/hosts.html

各OS(Windows,Mac)別hosts設定方法 - Webアクセシビリティについての覚書など
http://seo-engineer.info/archives/hosts.html
EZ-NET: HOSTS ファイルの書き方
http://network.station.ez-net.jp/server/system/network/hosts.asp

hosts ファイルを既定にリセットして戻す方法
http://support.microsoft.com/kb/972034/ja

今後上記行では消えなくなった場合、現状ウィジェット内で拾えるアドレスから
0.0.0.0 zenback.jp
0.0.0.0 topsy.com
0.0.0.0 sixapart.jp
あたりの行追加したらいけそうな気が。

セキュリティソフトを使う場合

Zenbackを遮断して快適閲覧 【zenback うざい と思ってる人へ】 | 某氏のたわごと NEXT
http://blog2.k05.biz/2011/09/zenback-zenback.html

こちらにavast!を使ってあのウィジェットをはじく方法がありますが、元からのavast!使いか今までノーガード戦法だった人がzenback対策ついでにセキュリティソフトも導入しようか、というパターン向け。
他のセキュリティソフトを使っていると、競合するのでavast!は入れられません。無料セキュリティソフトに難色を示す方もいるでしょうし、zenbackをはじくためだけにセキュリティソフトを切り替えるのは現実的ではない。でも大手セキュリティソフトのスイート型であれば、大体この機能ついていると思うので、個々のソフトで上記のような設定をzenbackに対して施せばいいだけ。大人の事情で機能の名称はそれぞれでしょうから、そこは自力で探してもらわねばなりませんが。
ちなみに私avast!なんですが、自分としてはソフトサイドでどうこうするよりhostsいじったほうが早いのと、後述のフィルタリングソフト使っているのでavast!のこの機能は使っていません。

フィルタリングソフトを使う場合

システムファイルいじるのが怖くてできない・セキュリティソフトでの設定ができないなどの場合は、あとはもう外部ソフトによるフィルタリングかなあ。

PeerBlock - Peerblock Site
http://www.peerblock.com/
PeerBlock プロジェクト日本語トップページ - SourceForge.JP
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_peerblock/
peerblock - くにくにネット
http://kuni92.net/category/7722585-1.html

PeerBlock - FFXI WARNING
http://ff11.my-sv.net/peerblock.html
リネージュ資料室 - ガイド >> セキュリティ対策 (基本的な対策 - IPフィルタ)
http://lineage.paix.jp/guide/security/basic-ipfilter.html

このソフトインストールした後、AddListでwidget.zenback.jpをBlock指定に追加。
挙動は0.0.0.0(127.0.0.1)と一緒でしょうし、PeerBlockなら現在各々が導入しているセキュリティソフトと干渉することはそれほど無いかと。強いて言うなら、調子に乗って色んなフィルタにチェック入れると、遮断されまくって普段見ていたページが見られなくなったり、遮断されたパーツのタイムアウトでも待っているのか「ページが表示されました」表示が出るまで時間がかかるくらい。ブラウザがフリーズするわけではないので大勢に影響無い。



では以下もともとここに書いてあった、半年くらい大嘘ぶっこいてた記録。大嘘ですが、半年もそのままにしてしまっていたのを今更消すのはポリシーに反するし、今までぐぐってここに来られた方に申し訳ない。悪戦苦闘の記録でもあるし。

zenbackとの格闘履歴

「zenback読み込み中です。」で火狐もスレイプニルも固まる。最近これを導入するまとめサイトが多く、ストレス溜まる一方。
あまりにも腹立ったので火狐のadblockに放り込んだところ、快適なブラウジングに元通り!

今でこそ死語ですが、ちょっと前までインターネット上には「8秒ルール」というものがあったのですよ。

(追記)
火狐はどうにかなったけどIE系がどうにかならないので再度対策。
zenbackを制限つきサイトに設定しただけではだめなので、jword対策のようにhostsファイルをいじくることに。
簡単に拾えて問題なさげな

0.0.0.0 zenback.jp
0.0.0.0 widget.zenback.jp

ではカットできなかったので、zenbackのウィジェットの中にあった「powered by」のアドレスから

0.0.0.0 topsy.com

の行を追加すると、zenbackは出なくなりました。
というか確認しようと思って「zenback 導入しました」でぐぐって引っかかったサイト片っ端から見てみたんですが、もはやどこに設置されてるのかもわからないので確かめられないという。
ある意味巻き添えでtopsy.comが見られなくなったのですが、私は99%見られなくても困らないサイトなので問題ない。

(追記)
zenback.jpじゃなくてtopsy.comを弾けば解決したってことは、

zenbackを制限つきサイトに設定した

で解決するはずは無かったし、制限つきサイトにtopsy.comを設定すればhostsいじらなくても解決したんじゃないかと思ったけどどうなんだろ。
もうhostsでやっちゃったからめんどいし試さないけど。